Jan
29
Kanazawa.js もくもく会 #17 ~type-challengesで"型"を学ぼう会~
今回はType Challengeをもくもくして、型定義に詳しくなるぜ!
Organizing : Kanazawa.js サポーターの皆さん
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Kanazawa.js もくもく会(旧: Remote Meetup) #17
今回のもくもくタイムは「Type Challenge」をみんなで触ろう会!
Type ChallengeはTypeScriptの型についてクイズ形式で学べるリポジトリです。 実際にもくもくタイムの時間中にクイズを解いていきたいと思います。 参加者同士、一緒にクイズを解いたり、解答を共有したりゆるく進められればと思っています。
- TypeScriptの"型"を学びたいあなたへ。type-challengesのすゝめ - Qiita
- フロントエンドメンバーのTS型力向上を狙ったtype-challenges活用術 - HRBrain Blog
Kanazawa.jsのDiscordでボイスチャットを繋ぎながら、もくもくを行うスタイルで進めていきます。 (Slackも併用していますので、テキストオンリーでの参加も大歓迎です。)
※ 参加登録後、Connpassより参加向け情報が送信されます。
イベントの参加について
ゆるりと立ち寄れるコワーキングスペースのような コミュニティにしたいと思っているので下記を認めています。
- 途中からのイベント参加(飛び込み参加)や、途中でのイベント離脱・退出などして頂いても問題ありません
- 途中参加される際は、ひとこと挨拶などしていただければ大丈夫です :D
- 途中離脱される際「今日はここまでやったから帰ります」みたいな感じでひとこと頂ければと :D
- 他のイベントに参加しつつ並行でもくもくしてても大丈夫です
- 同時にYoutubeで配信されてるイベントとか聞きながらもくもくしたい事もありますよね。大丈夫ですよ。
「参加枠」で参加される方へ
- もくもくの内容だったりLT実況など、Slackのmeetup用のテキストチャンネルに垂れ流していきましょう
- 途中から参加したい場合や遅れそうな時は、Discordで一言記載いただけると助かります :-D
タイムテーブル
時間 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|
13:55 ~ 14:05 | Discordに出現 | 管理者 |
14:05 ~ 14:10 | イベント開始 - Kanazawa.jsの説明 | 管理者 |
14:10 ~ 14:20 | 自己紹介 & もくもく内容の共有 | 全員 |
14:20 ~ 16:30 | 各自もくもくタイム | 全員 |
16:30 ~ 16:45 | 成果発表とひとこと | みんな |
16:45 ~ 17:00 | 軽く雑談しながらクロージング | みんな |
コミュニティページ
- コミュニティページはこちらです。
- 自己紹介用のGistテンプレートを用意しているのでよろしければForkしてご活用ください 🎉 (記載したら#meetupに投稿してもらえるとどんな人なのか分かって嬉しいです)
コミュニティガイドライン
Kanazawa.js 行動規約 に沿った活動をお願いします。 困りごとがある場合、サポーターまでお申し付けください。 技術的知見の共有をしよう コミュニティでの活動は、知見の共有やそれを元としたメンバー間での交流を主目的に考えましょう。
お互いに敬意を持とう
お互いを尊重し、敬意を持って相手と接しましょう。
コミュニティーを運営をしよう
だれもがコミュニティーの一員として、コミュニティーの運営と発展に貢献しましょう。
懇親会で新しい人と話をする、知ったことをSNSで発信する、 サポートメンバーへの改善点を提案する。できる範囲で構いません。
Kanazawa.jsを一緒に盛り上げていきましょう!!! 🎉 💬
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.